【ローカルミュージシャン】
また、こう言う事書くと皆んなに嫌われんだろうなぁ…。
でも、オレだから書いちゃうけどね。🤣
巷のアマチュア(インディーズ含む)音楽シーン的なのを見てると、頻繁 ...
【Phantom of sorrow】
先程、ファントム忘年会より帰って参りました。
オレは酒を飲まないので、若い衆全員をそれぞれ送り届け、この10年を思い出しながら独り帰ってきました。
11年前、最初はベ ...
【Jimi Hendrix】
今でも時々聞かれるんだけど、「ジミヘンを初めて聞いたのは何時ですか?」とか、「ジミヘンを聞いて何が良かったんですか?」とか、其の手の質問を受けるんですが、自分でもちゃんと整理したことがなかったな ...
【生き方】
最近、Facebookで、「余技や趣味としてのアマチュアバンドでは、生き方にならない」と言う書き込みを見た。
色々と定義しないと話しの本質が見えてこないのだが、まぁオレの勝手な解釈で ...
【オレが影響を受けた100曲リスト(その2)】
随分前に、オレが影響を受けた100曲リスト(その1)みたいのやったんだけど、今度は(その2)として邦楽歌謡曲、特に70年代昭和歌謡に的を絞って100曲あげてみようと思う。
60年代半ば〜 ...
【KISS】
結局この連休、なんだかんだ言って、【完全昼夜逆転型膝痛いオジサン】に成ってるわけですが…。🤣
オレのロック人生はKISSから始まったって話は意外と広まってないのか、今 ...
【一番やりたいこと】
今更ですが、一番やりたいこと…ギター弾くこと。弾き続けること。
これに尽きます。
まぁ、勿論愚直にそう思ってるだけでも無いので、今回はその辺の話を…。
そもそもがお坊 ...
【なんで昭和の名曲は失恋ソングばかりなんだ?】
平成も残す所半月あまりとなり、時は「令和」へ移行するわけだが、あえてここで「昭和」について語ってみる。w
昭和と言ってもオレが生まれたのは昭和39年なので、バリバリ戦後生まれなのだ。 ...