Phantom of sorrow ってどんなバンド?
よく聞かれるんですよ。
「Phantom ~ はどんなジャンルですか?」って。
一応、「シンフォニックメタルってジャンルなんですよ。」と答えるのだが、オレは自分ではそう思ってない。
なぜなら、ジャンルなんてのは、聞く人が決めるもので、音を出す側が決めるもんじゃないと思ってるからだ。
アーティストは常に「オリジナリティー」で勝負してる。
つまりは、既存のジャンルで勝負してるわけじゃないってことなのさ。
言い換えれば、Phantom はPhantom of sorrow と言うジャンルで勝負してることになる。
しかしソレだと、比較対象が無いことになり、オンリーワンを気取ってしまうことになりかねない。(笑)
それはそれで都合が悪いので、オレはあえて「シンフォニックメタル」ですよと、客観的に一番近いラインの答えを出してる。
そうすることで、多くの人にはバンドの概略が伝わるし、カテゴライズ好きなリスナー諸氏にも理解されやすくなると思ってる。
けど、Phantom はPhantom なんですよね。
それ以外の何者でもない。
シンフォニックメタルでもあるし、同時に無い。
荒唐無稽とは言わないが、ソレに近い。
でも、一応の方向性と言うか、そういうものをメンバーと共有するためにも、このカテゴライズが必要になってしまってる。
オレは不本意だが、そうすることで余計な時間が省略されるなら致し方ないと思っている。
てか、そんなことじゃなくて、音出せば「うんうん(ニヤニヤ)」と頷けるメンバーとバンドやるとすっげーもんが出来るんだろうなと思いつつ、結局収拾つかなくなることも知ってる。
痛し痒しだな。