覚書その2
んーMacでCGIの続きなんだが、httpd.confの書き方を初めから勉強しなおしな感じですな。
どうやら、Mac OS10.6 に仕込まれてるアパッチは、2.0ってやつで、従来の1.3とはhttpd.confの書き方が一部違うらしい。
いやー、もう、まったく素人状態で苦戦中ですよ。
あと、CUBASE 4 が動かない理由。
OSのバージョンじゃなく、フォントをインストしたせいみたいだ。
Win用の古い、スルータイプフォントをインストしたら、動かなくなった。
多分、フォントを読み込む段階で、エラーが起きるらしい。
コレだけ判るのに、数日使ってしまった。
いや、Mac素人の奮戦記はしばらく続きそうね。。。