ヤフオク
なんか、うわさに因ればヤフオクって盛り上がってるの日本だけらしいね。
他の国では主にebay見たいですね。
逆に日本ではebayは撤退しちゃいましたけどね。
で、オレは当然のように楽器、特にエレキギターを見てるんですがね…
これがまた最近は半業者的な人が増えまして、殆ど業者間の取引っぽい様相を呈しています。(w
それはそれで良いんですが、最近目に付くのは、「良く判らないが、多分コレだろう…」って感じで、「コレは○○です!」って言い切ってしまっている人がすげー多い。
しかも、殆ど間違ってる。(爆
ブランドネームの入ったプレートを紛失しているのか、故意に外したのかはしらないが、メーカー不明とか言いながら、「○○年頃の□□と言うメーカーだと思われます。」とか、国産のコピーモデルに著名ブランドのネームつけて、「○○(著名ブランド)製品です。」とか、好きに書いてある。
これ、落札した後、トラブルにならないんですかね?
落札者も素人で、気が付かないのか…
まーなんにせよ、「ウソをウソと見抜けない人には(ネットの利用は)難しい。」のは、創世期からの定説になってますな。
ひろゆき凄いわ。(w