最近気づいた法則。
インターネットが身近な存在になって10数年経ちまして、BLOGやら、プロフやら、さらにはリアログとか、モバログとか、なんだか何を言っているか解らないほど色んな単語が捏造され、40を過ぎたオサーンとしては、狼狽することばかりなんですが…。
で、一つ発見したこと。(w
プロフなんかで、自分の写真を載せることが多いと思うんですよ。
まぁ、個人情報流出を避けて、「そんな愚行は行わないです。」と言い切る方もいらっしゃいますが、若い層はあまりその辺意識されていなく、割と平気で顔写真載せてますよ。
子供の頃から、インターネットに慣れてるので、危機感が薄いのでしょうね。
多分、自宅の入り口に表札出してる感覚に近いのでしょう。
表札を出すことを「個人情報の流出」を懸念して断念する人は殆ど居ないでしょう。
「近所の人しか見ないから大丈夫。」とか、勝手に思い込んでるんでしょうね。(笑)
本当は表札の掛かったその家を、Googleが撮影してネットにアップしてるんですけどね。(爆
個人的には、名前や住所が判明したからって何か直接悪影響があるのか?と疑問なんですが、気にする人は気にするんでしょうね。
で、話がそれましたが、発見した法則。(笑
プリクラなんですが、自己紹介の写真にプリクラを使っている人、特に若い女性ってか、JKと言われる女子高生なんかに多いんですが…。
その中でも、友人たちと一緒のプリクラを使う人って結構居るんですね。
2~3人で写ってるそのプリクラの誰が、自分の写真にプリクラを使っているのか…。
顔の下にニックネームとか書いてあって、容易にドレが誰なのか判別できます。
で、気がついたこと。
法則
プリクラ使ってるのは、大体ブサイクな方。(悲
一緒に写ってる友達は、まぁ可愛いんですよ。
でも、実際にプリクラ貼ってるのは、ブスな方なんですね。
ナンデですかね?
可愛い方のプロフやらBLOGやらを確認すると、殆どがキャラクターものや、イメージ画像で、自分の顔は出してない。
もしくは、プロフやBLOG自体が存在して無い。
つか、まさかブサイクな友達が、自分の顔をネットに勝手に晒してるとは思ってないんでしょうねぇ…。(悲
3人で写ってるやつだと、2番目に可愛い(同時に2番目にブス)な方が使ってますね。
一番ブスなのは、そのプリクラを使わないで、別な可愛い友達と2人で写ってるヤツを使うか、自分だけしか写ってないとても残念なプリクラを使う傾向にあるようです。
さすがに3人居て、他の2人にあからさまに負けてると、そのプリクラは封印されるのでしょうか?(苦笑
逆に3人居て、2番目だと、「まぁ、言うほど可愛くないけど、ブスよりいいじゃん。」って感じで自己主張しちゃうのでしょうか?
でも、どうしてブスは自分がブスだと気が付かないんでしょうか?
もしくは気づいてて、あえてそのブサイクさを晒したいんでしょうか?
不思議です。
余談ですが、主婦による子供の写真の掲載も多いですよ。
特に、20代~30代前半位の、小学校未満の子供が居る人が中心ですね。
4~5歳位の子供を顔付きでバンバン載せてるんですが、そう言う人に限って自分の写真は絶対に出てきません。
自信が無いからとかじゃなく、個人情報流出が怖いからってのが、理由みたいです。
え~、自分の子供は良いんでしょうか?(苦笑
んで、居住地域とかも晒しちゃってたりするんですよね。
さらに、BLOGとか読むと名前まで発覚しちゃったり…。
旦那の職業とか、収入とか…。
よく考えてみれば(よく考えなくても判ると思うんですが…/汗)、殆どの人が日常を日記に書いてるわけですよ。
つまり、日記とは多くの場合、「何時、何処で、誰が、何を、どうした。」と書かなければならず、これらを満足させると、十分な個人情報に仕上がります。(爆
んで、「個人情報が…」とのたまう訳です。
片手落ちというか、アホと言うか…。